東京は荒川区町屋、下町の風情がまだまだ感じられる中に異彩を放ちつつ佇むライフスタイルショップ「ANIMA GARAGE」が「暮らしを哲学する花屋」というコンセプトを紐解き、感度の高い皆さまに”いま旬”のコンテンツをお届けする企画となります。 今回は、”おいしい風景”から自分にとっての少し贅沢を見つめる内容となります。 おいしい風景 「相変わらず忙しくしてるの?たまには一緒にご飯食べない?そんなことがないと、あんたいつも仕事ばかりしてるんだから。」 そんな古い友人の誘いもあって、普段はただお腹を満たす為だけに料理をしている私だけれど、たまにはちゃんと腕を奮って(と言っても大した物は作れないけど。笑)気に入った物を並べてみようという気分になった。 【Classicsoda×Mint】 こんな友人の誘いでもなければ昼でも夜でも仕事をしている私だから、何ともありがたい息抜きだ。さて、せっかく友人が来るんだからちょっとは食卓をオシャレにしたいところ。レシピに迷った時はSNSでオシャレな食卓を検索して真似をするだけ。うーん、実に便利な世の中だ。ほう、サラダはこうやって並べれば素敵になるのね…。あとオムレツ!材料も少なくて簡単♪それにパンとパスタ!あれ?炭水化物が二つも!…うーん、考えものね。なんつって、それでも私は貴方達を愛しているわ♡(笑)そうだ、今日は気分を変えて隣町のスーパーに買い物に行こう。新鮮な野菜や質の良い食材が置いてあるから。 特に使う予定はなかったんだけれど、何か可愛くてつい買ってしまったバジルをグラスに入れてテーブルに置いてみた。やっぱりお花があるとイイ感じ。 ちょうど正午に到着した友人2人。まずはウェルカムドリンクで喉を潤す。と言っても私はお酒がそんなに得意ではないのでノンアルコールで。 その後は一緒にテーブルコーディネートをして遅めのランチ。まだ全然明るいけど去年、スウェーデンに行った時の食卓の記憶がふと蘇り、オイルランプに火を灯してみた。皆声を揃えて「綺麗だねぇ♪」って、やっぱり〝好き″が一緒の友人との食事はいつもの食卓の何倍も楽しい。 数ヶ月振りの友人と食卓を囲んだ時間。なんか結局いつも同じような会話をしている気がする。でもそんな時間がとても愛おしい。 【Organicolive×salad】 【Organic SOUP×PASTA】 話は尽きず、夜まで喋って飲んで食べてを繰り返した。 夜になると肌寒くなってきたから、暖かいオーガニックティーを淹れ、月明かりの下でまた語らった。「今日は満月だったんだね。そうだ、月光浴をすると女性はカラダのリズムが整って美人になれるんだって。」そんなSNSニュースに載っていたような下らないB級美容話も、気の合う人たちとなら話は大盛り上がり。 でも私にとっての一番の健康と美容は、気の置けない人たちと美しい食卓を囲んで、くしゃくしゃになるまで笑うこと。 【ruibosuTea】 お互い素敵に歳をとって、満月の日にまた会おうね。